【七五三】 沖縄でおすすめの写真屋 神宮会館 体験レポート

子育て
Pocket
LINEで送る

我が子の成長の記念と祈願を行う

七五三は家族の一大イベント。

こんな人に読んでほしい
  • 記念に残す写真をどんなして取ろうか悩んでいる人
  • 忙しいから祈願も写真も一度に早く終わらせたい人
  • 費用を抑えたいけど、中でも外でも取りたい人
  • データも欲しい人

「我が子の写真は納得のいくのでなきゃダメ」

でも、「お得に素敵に撮りたい」と

「七五三」「沖縄」で検索してみたお店の中からサイトなどを調べまくりました。

調べた写真屋さん

  • Studio Alice
  • Studio マリオ
  • スタジオレモン館
  • 沖縄フォトスタジオ クッポグラフィー
  • リオスタジオ
  • スタジオエース
  • スタジオチャーリー
  • 第一スタジオ

私が重視した条件

  • 贅沢に室内でも野外でも撮影したい
  • アルバムはあってもうれしいけど、データのほうが欲しい

そんな私が紹介する七五三おすすめの写真屋さんは

波の上神宮近くにあります「神宮会館」です。

結論

期待以上の最高の1日となりました。

室内撮影も野外も素敵な写真が取れ、2時間程度で終われました。

神宮会館さんを選んだ理由と実体験をまとめてみました。

【おすすめポイント1】外・内撮影としての価格が安い

1日で撮影してくれ、カメラマン同行で撮影してくれるお店の中で比較してみました。

お店参考価格ホームページ
神宮会館ポートレートスタジオ¥37400~https://studiojingu.com/753-2/studio-menu/
Studio マリオ¥69520~https://www.studio-mario.jp/campaign/753_oneday/
Studio Alice¥62480~https://www.studio-alice.co.jp/info/area/detail.php?id=316

圧倒的に価格がリーズナブルでした。

私が利用したプランは「Prettyパック」

  • 衣装(和・洋・琉)何点でもOK
  • 着付け
  • ヘアメイク
  • 撮影(1人+家族+兄弟)追加料金なし
  • 写真集
  • 波の上宮への出張撮影料
  • データ7カット

7カットのみとはいえデータ付き

家族や兄弟撮影の追加料金なし

衣装チェンジ何度でもOK

息子は好きなものを1点のみ選んで終わりました。w

出張料付きでこの価格びっくりしました。

ちなみに、

写真を撮ってもらうと思うこと・・・

「全部欲しい。」

そんな人は追加料金で追加でデータも買えます。

追加写真データ代

ワンカット・・・¥2500

全データ・・・15000円

【おすすめポイント2】 内・外撮影・お参りが3時間以内

3歳息子の七五三撮影の場合

内・外撮影の時間がまとめられ、さらに祈祷まで一気にで 2時間程度で終わりました。

短時間で終えられるのは忙しいママ・パパにはとても大切ですよね。

早い理由1:衣装の数

衣装の数はあまりありませんでした。

3歳男の子の服は4着程度だったかなという感じなので

悩む時間なくすんなりと決まりました。

おそらく男の子でも5歳や女の子はもう少し数がありそうでしたよ。

古典的な和装というかんじでした。

スタッフさんの手際もよく30分かかったかなと思うほど仕度はサッと済みました。

衣装着替え後はそのまま室内撮影でその後は屋外へ。

早い理由2

ここでありがたいのが神宮会館の位置です。

道路を渡ればすぐ波上宮という好立地のため移動時間なくすぐに屋外撮影へ。

本殿に向けて歩きながらちょこちょこ撮影していくので、自然な写真もとってもらえます。

こんな写真は家族と来ただけでは取れないショット多数!!

本殿前でも何点か写真をとってもらい、その場でお参りの受付

七五三祈祷料として¥3000

一通り写真をとってもらってスタッフさんは戻り、祈祷してもらって写真館へ戻るという感じです。

祈祷の際、お菓子とメダル・風船までもらえした。

3歳の子の集中力と慣れない和装は長時間は耐えられません。

この時間の短さのおかげでぎりぎり笑顔のまま終えることができました。

早い理由3:写真選び

優柔不断でいつもとても時間がかかるのですが、

スタッフさんが写真の似たショットをすべてパソコンの画面で一画に並べてくれ表情の違いが一目でわかりとても選びやすかったです。

さらに写真の仕上がりの雰囲気も

「右と左のページはこのような雰囲気なりますよ」

と見せてくれるので想像しやすかったのも早く決められた理由だと思います。

【おすすめポイント3】接客が好印象。子どもも大人も満足

1日5組

コロナの対策としてもありがたいことに、撮影から終わりまで他のお客さんと被ることがありませんでした。

一日あたり5組程度しか予約とれないとのこと。

室内撮影から外の撮影まで、衣装スタッフさんとカメラマンさん2人が付きっきりでエスコートしてくれとても丁寧でした。

好印象のスタッフさんたち

子どもが人見知りで恥ずかしがり屋なので泣いたりしないか心配でしたが、そんな心配もいらずで始終笑顔で撮影できました。

と言いますのも、スタッフさんが優しくこどもの心をつかむことが上手でした。

まず、来店した時からスタッフさんとひょうきんなカメラマンさんが挨拶してくれました。

その際に子どもにも「面白いおじちゃんいるな」という印象を与えてくれ第一印象で子どもの心をつかんでくれました。

衣装に着替え撮影場所に移動すると、一度会っていた「面白いおじちゃん」が撮影してくれるということで、子どももすぐに緊張がとけ笑顔で撮影できました。

おかげで、ぐずることなく自然な笑顔のショットをたくさん撮っていただけました。

相性はあるかと思いますが、息子との相性はぴったりな優しく面白いスタッフさんたちでした。

小さい子の休憩スペースもあり

Baby Photo・初宮・百日等のベビー写真も行っている写真館さん。

そのため室内の撮影場所と受付(写真選択するところ)にベビーベットがあります。

小さい子同伴していてもおろして休憩することができたので助かりました。

 

まとめとあとがき

神宮会館のよかったところ

  • 室内屋内撮影をするのであればリーズナブル価格
  • お参りもまとめてできて時間は2時間程度
  • 接客もよくて子供の自然な写真が撮れる

服の種類は多くないところが残念に思う人もいるかと思いますが古典柄でよければ気にならない。

私としてとても満足できる価格と写真になり気に入ったので気になった方はぜひお試しください。

営業時間: 10:00-19:00 

定休日: 基本水曜日(月により変則)

電話:098-868-2455

支払い:現金・クレカ

サイト:神宮會館ポートレートスタジオ

インスタ: 神宮會館Instagram

住所: 〒900-0037沖縄県那覇市辻2-23-8

まだ七五三をとっていない方の参考になれば幸いです。

読んでいただきありがとうございます。

その他にも子育て関連の記事も書いています。

ご興味のある方はぜひ読んでみてください。

お食い初めをこれから行う予定がある方はこちら

 これからお誕生日やお祝いを行う方はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました