悩み解決!買って良かった子育てを助けるプラスアイテムズ

子育て
Pocket
LINEで送る

出産・子育ての準備でとりあえず周りの人に聞いたり雑誌を読んで急いで集めた子育て準備用品。

今回は実際に出産準備まで急では必要はないけど、でも!!「これがあると便利だった。」「これがあるだけで楽だった」と思ったアイテムを子育てに悩む忙しいママパパへのお助けグッズとして紹介したいと思います。

悩みと推しポイントに当てはまるもしくはなるほどなと思った方はぜひ試してみてください。

電池または充電式ルームライト

こんな悩みある人

  • 夜中の授乳やミルク作りで見えづらくこぼした事がある人。
  • オムツ替えで携帯のライトを使って手にウンチついてギャーってなった人へ

推しポイント

 自分の欲しい位置移動できるルームライトは授乳時・ミルク作り・オムツ替えにとても便利!!

夜中の授乳やミルク、もしくはオムツ替えをしていると真っ暗だと作業が出来ないですよね。私も初の頃は室内灯を豆電球モードにしたり、携帯のライトをつけたり消したりしていましたが意外に安かったのでネットで電池式もしくは充電式のルームライトを購入しました。

ミルクの作業にも便利ですが、1番助かるのは

夜中のウンチ

眠たいながらにいつもの軽い気持ちでオムツを開けると…

「ギャァ〜うんちやん!」

こんな時見えづらい部分がないように自分の好きな位置に移動できるルームライトはうんちの拭き残しチェックもしっかりできるので便利です。

またライトの色や強弱も選べるタイプだと眩し過ぎるなんてこともないのでよかったです。

ヒップシート

こんな悩みある人

  • 抱っこのしすぎて腱鞘炎になった人。
  • 背中スイッチが敏感で何度も寝かしつけをやり直している人。

推しポイント

スリングや抱っこ紐に比べて手軽。片手で子どもを支えながら、ちょっとした作業もできて便利。

腕で抱っこに比べるとだいぶ楽に抱っこしていられる。

”ヒップシート”って知ってます?スリングや抱っこ紐どちらを買おうかな?もしくは抱っこ紐どのメーカー、どのグレードにしようかなと悩むことはあっても、ヒップシートというものの存在は知りませんでした。

友人からの紹介で試しに購入して使ってみると、とても使いやすく手軽なのでやみつきです。

片手は拘束されますが、肩紐や支える背中などはなく、何より抱っこの乗り降りが障害物がないので手軽でとても便利。

首が座った子どもからの使用になるのですが、対面・前向き・横向き抱っこもできるので子供の好きな態勢に自由に変えられます。

また、抱っこ紐やスリングのように拘束されないので子ども自由に手足をバタバタ動かせます。

腰だけで支えるので少し腰への負担がありますが、抱っこし続けるより断然楽ですし、抱っこだと両手が使えなくなりますがこれだと片手で掃除機・片付け・洗濯だってできるので時間の有効活用にもなります。

子どもが入っていない状態だと抱っこ紐は肩紐や背面がブラブラとしてしまいますが、ヒップシートはシートもコンパクトにたためるのでつけたまま違う作業をしても全然邪魔にならない。

何より抱っこ紐に比べると値段も高くないので試しやすかったです。

おしりふきウォーマー

こんな悩みある人

  • オムツ替えで泣く赤ちゃん。オムツ替えの途中でおしっこピシャーッとかけられた人。
  • おしりふきをそのまま使っていて、両手で開けたり、シートが出ずにブンブン降ってる人
  • 取り出し口が開いていたために、おしりふきがカピカピになったことのある人

推しポイント

赤ちゃんがおしりを拭いても嫌がらない泣かない。

急な温度変化によるおしっこ放水事件の件数も減る!

片手でポン取り出せてと扱いやすい。

オムツ替えの回数が多い初めの頃は特にオムツをあけて拭こうとすると泣いてばかりいましたが、おしりふきを温めるウォーマーがある事を途中から友人に教えてもらい購入して使ってみました。

今までおしりふきで拭こうとすると

ビクン!!

と、ビビっていたり

拭いて変える時に、

ピョーーーん

とおしっこを放水されて

ギャーーーー!

なんてことがありましたが、

ウォーマーを使ってみるとびっくりするほど

赤ちゃんが嫌がらなくなりました。

かつ

放水の頻度も心なしか減った気がしますよw。

また、夏でもスイッチを入れずともおしりふきケースとしても使いやすいです。

ワンタッチで開き、シートも簡単に取り出せ・水分の飛散も感じないので最後まで気持ちよくシートを使えますよ。

チャイルドシート用 バックミラー

こんな悩みある人

  • 赤ちゃんの顔が見れずハラハラして運転どころではない人

推しポイント

突然の泣き・黙りにバックミラー越しに赤ちゃんの顔確認!!

運転中でも安心できる一品で!運転手の心の安定!セーフティードライブへ貢献!!

出産してしばらくすると外出できるようになるとママも赤ちゃんも外に出られてハッピー・・・なはずですよね。

でも、一人で運転してると

チャイルドシートが後ろ向きの設置のため赤ちゃんの顔が見えなくて不安になったことはありませんか?

泣いてる時には

「なんで泣いてるの?」

「実は何か引っかかってる?」

「どこか痛いの?」

など、気になりました。

泣き声で運転に集中できませんが

それより「なんで泣いてるのか」を目視で確認できないのは、運転していて心のざわつきが増しますよね。

また、黙ってるときもしくは急に黙った時

さらに怖くないですか?

「えっ!?なんで黙ったの?(黙り続けてるの)?」

「息してる?」

「実は何か吐いて詰まってる?」

と思って運転どころではなく気が気でない・・・。途中車を止めて安否確認なんて経験ないですか?

そんな経験から赤ちゃん用ルームミラーを購入。

なんと気持ちが楽になることでしょう

顔が見えるので、安心。心の安定に繋がり安全運転へと繋がりました。

後ろ向きの間のみ使えるアイテムですが、その間だけでも心の安定に繋がるこのアイテムは満足しています。

バランスボール

こんな悩みある人

  • 寝かしつけ・夜泣きで抱っこして家中歩き回っている人
  • 妊娠中で上の子の抱っこに困っている人

推しポイント

夜泣きが始まり抱っこで歩き回ったり、夜ドライブに行かずに寝かせる。プラスパパ・ママの体幹も鍛えられる。

6ヶ月過ぎてから保育園に通い出したこともあって夜泣きが増えて来ました。

歯が生えるむず痒さなのか、保育園での新しい環境の変化なのか、オムツを変えても泣き続けるため眠い目を擦りながら毎日夜中抱っこ紐に入れて何十分間歩いたりしていました。

そんな時たまたまバランスボールに乗って寝かせてみると…

なんと寝たではありませんか!!

歩き続けるより楽ですし、歩くだけより変化がつけられて赤ちゃんの気分転換になることが判明!!

ですが・・・眠たい中バランスボールは転倒の危険もありますのでご注意下さいね

ボールを跳ねる感じ使うことも出来るし、ユラユラ左右前後に揺れるだけでも、赤ちゃんにとっては気持ちいいみたいです。

立って抱っこを求める(揺れ)を求める赤ちゃんには、座って抱っこできるのでママも楽でかつ効果的中です。

車に乗ってる感覚と近い感じなのかなと思います。

また、2番目を妊娠している時は上の子の寝かしつけの抱っこをすると切迫の危険があったのですが、立ち抱っこの代わりとして大活躍でした。

抱っこ代替法としてだけでなく使用しなくても、子どもの遊び道具の一つとして、通常通りの使用として利用できますよ。

ポータブル鼻吸い

こんな悩みある人

  • 鼻水がかめずにずっと鼻水症状が長引いている子
  • シチュエーション 外出先でもどこでも鼻水を取りたい時

推しポイント

鼻がかめないのに鼻水ばかりながしている赤ちゃんの鼻吸い。積極的に吸い出し早めに治す

寒くなってくるともしくは保育園に通い始めると鼻水ばかり流していました。

手動で吸う鼻吸いで吸ったりしていましたが、産後の免疫低下により吸った私までものの見事に風邪を引いてしまっていました。

そこで電動鼻吸いの購入を決意し、調べてみると置き型タイプとポータブルタイプがあることが判明。

置き型タイプの方が高く吸引力は強いかもしれませんが、ポータブルの鼻すいでも充分吸い取れました。

値段も置き型に比べるとリーズナブルです。

さらにポータブルのため外出してもどこでも気になればすぐ吸うことができるのでとても便利だと思いました。

お薬が苦手なお子さんがいる方にはぜひこれもおすすめです。

ネームスタンプ

こんな悩みある人

  • 毎日おむつに名前を書いている人
  • 自分の文字に自信がない人

推しポイント

毎日の作業の効率化に役立つ。ひとつひとつの名前付けに時間を取られたくない方はマストアイテムです。

保育園に入園すると全ての道具に名前を書かなくてはいけませんでした。

  • 哺乳瓶
  • 上着・ズボン
  • 紙パンツ 等
  • 汚れ物袋 等

中でもたいへんなのが紙パンツです。

毎日何回も変える紙パンツへの名前付けはとても大変。

そこで、名前の彫られたスタンプを注文。

手書きで書いている時間からすると想像出来ないほど、簡単で高速・便利でした。

週末にまとめて紙パンツは汚れ物入れ袋をスタンプしまくるだけで、平日の準備時間が短くなるので最高です。

これなら忙しいパパにもお願いしやすくないですか。

あとがき

いかがでしたか?

私が1歳から2歳になる我が子から学んだ便利アイテム達です。

これらのアイテムは無くても別に子育ては可能であると思いますが、時間短縮・効率的になります。

少しでも楽に楽しく子育てができるお助けになれば幸いです。

これから準備するママさんへはこちらをぜひ読んでみてください。

子育てはいかにストレスを貯めずに効率的に進め、自分の時間を確保してリフレッシュするかが重要ですよね。

お忙しい中読んでいただきありがとうございました。

感謝。

コメント

タイトルとURLをコピーしました