妊娠して初出産だと何をどのタイミングで準備したらいいいのか分からない方へ。雑誌やサイトでいろいろ紹介されていると何が必要なのかが分からなくなってきませんか?いろいろあって準備は楽しいですよね。すべてあるにこしたことはないけど、時間がない・お金もないで選ばないといけない方へ私なりのオススメをご紹介させていただきます。
大きく2つのパート(出産前までに・出産後で見極めてから)に分けてご紹介しますね。
また、ベビザらスのプレママ会員もおすすめなので
出産前までに おすすめリスト
- チャイルドシート
退院の際にお迎えから6歳未満の使用が義務付けられてます。
チャイルドシートは大きく分けて
回転あり OR 回転なし
ISOFIX方式 OR シートベルト方式
予算と車に合わせて考えるも良きかと!
私は回転なしを選択。車高の低い車は回転しなくても赤ちゃんを入れやすいけど、車高が高いと赤ちゃんを持ち上げて入れないといけないので回転してくれると入れやすいかも。
ミニバンの場合
シートベルト方式で回転なしチャイルドシートだと赤ちゃん入れづらいな・・・と思いました。ISOFIXの方がよかったかも。
軽自動車の場合
シートベルト方式で回転しないチャイルドシートでも気になりません。
- パンパースSS
- 2箱は使えると思います。1日15枚から20枚で考えていてもいいのかなと。
- おしりふき
- 2ケースは使い切れる。
- おしりふきの蓋
100均でも十分使えるよ。かわいい柄もあります。
- おくるみ
- 授乳クッション
- 哺乳瓶(完母の人は不要)
- 乳首
混合で育てようと思っていたけど、思ったより母乳が出なくて赤ちゃんに飲んでもらえず苦戦・・。
”母乳相談室”を使って子どもをトレーニング。私は搾乳機でおっぱいを刺激してどうにか飲んでもらえるようになりました。
- ミルク(完母の人は不要)
- ケトル
- 消毒用品
レンジでチンタイプが使いやすい。
すぐに洗ってチンして使えるのでおすすめです。
- 哺乳瓶洗い洗剤
- 哺乳瓶洗いスポンジ
- 退院用ドレス
- 寝床布団・ベット・クーファンタイプ
固めのマットレスであればいいのかと、寝室のタイプに合わせて選ぶのがよいかと。
- ボディーソープ(泡タイプ)
- バスタブ
- ガーゼ
- タオル
- 肌着
肌着長肌着・短肌着・コンビ肌着タイプがあるけど、私は断然コンビ肌着派。
裾が長い分1枚で済むことと、足元をボタンでとめられるので動きが出でてきてもはだけることが少ないので良き。
- ベビークリーム
赤ちゃんはデリケートお肌の乾燥肌。保湿大事!!
- ベビー用ハンガー
出産後ゆっくりでOK おすすめリスト
- 抱っこ紐
エルゴを使用してますが、満足しています。
でも、前向き抱っこのできるタイプを買えばよかったなと・・・。
首が座った後、周りがよく見える前向き抱っこが赤ちゃんは好きなようです。
- 搾乳機電動・手動タイプありますが、手動で十分でした。
おっぱいの刺激が必要なことがわかって、退院後に直行で買いました。
個人差があるので、状況に応じて必要か判断してください。
私はそこまで頻繁に使わなかったので手動タイプで十分満足でした。
- ベビー用爪切りはさみ
- 母乳パッド
- ベビーカー
- バウンザー
- スタイ
- 授乳ケープ
ベビザラス プレママ特典
妊娠してから生後3か月になるまで毎月第一日曜日のお買い物でポイントが20倍還元されるお得な会員を知ってますか?
トイザらスのポイントカードとハローベビーポイントの一緒に提示すると適用されます。
また、オンライン購入でもその紐づけがされてるので同じ特典が受けられます。
1回の会計が5000円以上という条件はありますが、月1でまとめて消耗品のおむつや商品購入するだけでもその条件は軽々クリアできてしまいました。
第2子目でもこの特典は受けられるので、2回とも登録して利用しました。
オンラインでも4999円以上送料無料ということなので、ネットで買ってしまえば重たいおしりふきのケース買いや大きいおむつのケース買いも一度にできて大助かりです。
お店の商品すべてが対象になるというわけではないので、詳しくは下記のリンクでチェックしてみてくださいね。
なお、購入後10日後にポイントは付与されるようですよ。
入会方法
ちなみに”ハローベビーポイントカード”の入会は親子手帳とトイザらスのポイントカードをサービスカウンターへ持参して登録するだけ。
登録する際に少しだけ時間がかかりましたがその時間さえ取れれば、その日からでも使えますよ。
入会特典
- サンプルバック
- 例
- パンツ試供品
- ミルトン試供品
- 母乳パッド試供品
- 出産準備ガイド本
- クーポン券
- いつでも使える20倍ポイント還元クーポン 等
あとがき
沖縄でもコロナが流行ってコロナのまま出産する人も増えているとニュースに心が痛いです。
早くよくなりますようにと願うばかりです。
私の経験でもお役に立てるのならば幸いだなと思い書いてみました。
もし参考になりました嬉しいです。
最近5か月になった次男を育てながら覚えてるうちに必要なものをリストアップしてみたので、ほくほくの感想ですw
今度はあってよかったアイテムでも書いてみようかなと思っています。
お忙しい中読んでいただきありがとうございました。
感謝。
コメント